パートの飲み会、行きたくないな~。という私みたいな人のために断り方、考え てみました。

2017-02-21

パート パート(事務) 飲み会



少し前に、「サラリーマンの飲み会はめんどくさい」っていう記事を書きました。 

あれは1月のことでしたが、2月に入ってからまたまた飲み会のお誘いがあったのです。
「え、1か月前に歓迎会で飲み会したばっかなのにどうしよう・・・いったほうがいいのかな?」

お声がかかったのは送別会と懇親会でした

うちの会社は早めに2月に送別会があるとのことで、フロア全体の送別会が開かれるとのことでした。

それと、私が属するグループでの懇親会。
前に行った飲み会と同じメンバーですね。
ふだん、仕事をしているときに世間話をするほど仲がいいわけでもないので、

もう少し人に慣れるためにいこうかなぁ・・

と思ったりもしたのですが、私の場合15時までの勤務なので、いったん帰って晩ご飯を作っておいて、また夜に出かけなきゃならないのがめんどくさい。
夜、子どもだけお留守番にするわけにはいかないので、旦那の都合を聞かないとわからないですしね。

そして送別会に出ても、勤務し始めてそこまで時間がたっているわけでもないので人が分からない。
そんな分からない人ばかりの送別会に出てもなぁ・・・
と思ったわけです。

懇親会はというと、これもまた意味が分からない。
1か月前に新年会してるのに、また?っていう。
グループとしての送別会の意味もあるのかもなぁ、と思ったのでどうしようかなぁと思いました。
私に飲み会のことを伝えてくれた人は「無理しないでくださいね」って言ってくれたので断ってもいいのかなぁとおもいながらも迷いました。

旦那に相談

私って流されるタイプなので、断るのってすっごく勇気がいるんです。
なので、まずは旦那に相談。
旦那も飲み会嫌いなので、私の気持ちはわかってくれますw

旦那いわく、うちの会社は派遣社員さんとかも一応声はかけるけどみんな来てない。
正社員やったら付き合いで行かんといかんかったりもするけど・・・
やけん、行かんでええと思うで。とのこと。

そうか~でも会社によってもちがうんちゃうかなぁ・・・

まだまだ迷う私。ネットで検索してみることにしました。

ネットで検索してみると・・・

「パート 飲み会」と検索窓に入れてみると。

こんな候補が出てきましたw
私のようなパートさんで、飲み会に行きたくない人がけっこういるってことですよねw
それだけでも「わたしだけじゃないんだ」って思えて少しほっとしたところもあります。

そしていちばん上の「パート 飲み会 断り方」をクリックして検索結果を見てみると、Q&Aのような、誰かが質問を書き込んでそれにまた誰かが答える、といったものがたくさんありました。

みんなこういうところで相談してる人もいるんですね~。
そしてそれを検索して見に行く私みたいな人たちも。

そんなQ&Aも参考にしつつ、私が断り方としてよさそうだなぁと思ったのは・・・

よさそうな飲み会の断り方

用事がある

これは日にちを先に決めて誘われた場合は使える言い訳だと思います。
でも、いつもいつもこの言い訳でことわるのはやりにくいかもしれませんね。
そして、「空いてる日いつ?」っていう、こっちの都合を先に聞いてくる誘い方をされると使いづらいですね!

子どもの面倒をみる人がいない

これは子どもを持つ人なら使える言い訳だと思います。
これを言って無理強いしてくる人はおそらくいないでしょう。
ただ、中学生・高校生くらい大きくなってしまったらちょっと使いづらいかもしれませんよね。。。

旦那・家族がいい顔をしない

これは私もそうなのですが、前の飲み会のことを旦那に話したとき、いい顔しなかったのです。
といっても、夜に出かけるのはたまにならOKしてくれるのです。理解あるほうだと思います。

それでも、前の飲み会の何がダメだったかというと、女性が「私一人だけ」というところがよくなかったようです。
(・・・と私は思っていますが、直接言われたわけではないので思い込みかもしれません!)
私が「女の人がいなかったのがちょっとなー」って言っていたことに、のってくれただけかもしれませんw

ま、でも言い訳としては使えますね!
「夜出かけると旦那がいい顔しないんです~」っていえばいいんです。
会社の人に家族がほんとはどう思ってるかなんて分からないわけですから。

お金がない

「お金がない」というとストレートすぎるかもしれませんが、「この目的のためにお金を貯めたいので、飲み会は参加できません」というほうがいいやすいかもしれませんね。
「家を建てるために(ローンを返すために)ためてるんです」「車を買うために節約してるんです」などなど。

体調がよくない・持病がある

体調がよくない、というのは一時的にしか使えないので、ずっと誘われないためには「お酒を飲むとよくないとお医者さんに言われてるんです」のほうがいいかもしれませんね。

結果

送別会のほうは、旦那も送別会が入ったと後から聞き、「な~んだ、その言い訳で断れるなw」とほくそ笑みましたw

が、結局は「旦那がいい顔しない」という言い訳で乗り切ろうと思いました。
そんなに嘘でもないので。

伝える時は緊張しましたが、申し訳なさそうに「すみません、聞いてみたんですけどちょっと無理でした・・・」という一言で「わかりました」と受け入れてもらったのでホッとしました。
まだ私と慣れてないから強くツッコめないということもあるかもしれませんね!

今回紹介した方法は、もう職場で長く働いていて、飲み会に行くのが当たり前と思われてる人には使えないかもしれませんね。
最初から「あんまり飲み会には参加できない人」という印象をつけておけば、無理には誘われないと思います。

とはいえ、今さらだけど断りたい、という人は勇気をもって断ってみてください!
私も「嫌な印象を持たれたらどうしよう」と少し心配しましたが、最近ようやく読んだ「嫌われる勇気」を思い出して「嫌われてもいいや!自分の気持ちに正直にいこう!」と思って少し勇気を出しました。

周りの人や、会社の雰囲気にもよると思いますが、私は今回断ったことで特に私の印象が変わったとは思いません。
パートですしね。正社員の人ならこういう「お酒の付き合い」も今後にかかわってくる会社もあると聞きますし、こう簡単にはいかないかもしれませんが・・・。

でも、勇気を出すって大事ですよね。
難しいけど、自分にできるだけ正直に生きたいと思います!

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ